40M九州への旅 3日目
雨は上がっていい天気!
3日目は山口県小郡〜福岡県久留米までの231キロを移動。
観光+食を求めて各地へ行ってきました。
画像はありませんが、途中で有名な明太子を買うために
福岡空港にも立ち寄りました。
国定公園 秋吉台
一面に広がるカルスト地形。
いい景色を堪能してきました。
カルスト地形のなかを走り
展望所を目指します。
展望所からヨンマル発見!
高台からの景色は最高ですね〜。
景色のすばらしさに感動するヨメ。
HPのためにと、写真を撮ってくれてます。
下関へ向かう途中に奇妙なものを発見!!
巨大なタイヤ
トラック一台に1本しか載らないみたい。
これぞ山口名物!!『黄色のガードレール』
なぜ黄色?
てつの第2の故郷下関へ到着。
ここでは↑のコトは濁らず『ふく』と呼びます。
海の幸がたくさん食べられる唐戸市場。
ふく天うどんをいただきました。
ぅお〜。な〜つかしからぃ〜。
学生時代実習で乗った船。
何年ぶりかなぁ〜?
激しい船酔いの思い出がいっぱい。
遠くに見える関門橋
あと少しで九州へ上陸だ〜!
やってきました関門橋
今回は、リッチにトンネルではなく
橋を選択しました。