第6回40ミーティングEAST オマケ
我が家の恒例行事。
40EASTの後のお楽しみ2連発!!
サクランボ狩りとワイン試飲ツアー。
今年も、サクランボがうまかった。
本栖湖畔からの富士山。
霞んでるけど、いい感じ。
サクランボ狩り申し込みのJAの壁には、熊の干物が!!
近所には、たくさんいるんだと。
しばらく待つと、農園のおっちゃんが現れる。
【8番】の後について来い!とな。
走ること数分。
待ちに待ったサクランボ農園へ到着。
ちょっと時期が早かったらしいが・・・
まあ、赤くなってる 「佐藤錦」
まるで、ブドウのようね。
100個は、軽く食えるよきっと。
農園のオバちゃんいわく縁起物。
『ふたごちゃん』でも味は同じ。
「月間チェリーボーイ賞」 級の作り笑顔。
この時すでに限界近し。
足元には無数の種。
高いところがお好きな おバカ野郎。
うまそうな実をひたすら探す。
ワインの試飲をさせてくれるとな。
さすがは、サントリー。太っ腹。
ブドウの木。
春なので、当然まだ実は無い。
熟成庫は夏涼しく冬暖かくワインがたくさん。
酒好きには、たまらん場所ね。
試飲は・・・
このシールを胸に張られ、酒飲めず。
そこで、うちのヨメが登場!!
1本5万と1.5万のワインをチョピ〜っと有料試飲。
このときすでに、ほろ酔い。
お値打ちなワイン3種類を、無料試飲。
このときすでに、ヘロヘロ。
ワイン飲めないのに、なぜかテンションの高い人。
なぜ、このとき飛べたのかは、不明。
高台から眺めると、一面に広がるブドウ畑。
美味しいワインになれよ!!
水道の蛇口もブドウの形。
ココからワインは・・・出てこない。